-
【口コミ】ロイズチョコレートタウンに行ってきたよ!
この夏、家族でロイズのチョコレートタウンに行ってきました! このブログでわかること 所要時間(滞在時間)の目安 ワークショップの混雑度 狙い目の時間帯 これから行く方の参考になるように、このブログで徹底レビューします。 【ロイズカカオ&チョコ... -
渋谷園芸に行ってきました!~写真入りで徹底レビュー~
先日、はじめて渋谷園芸を訪れました。園芸好きにはたまらない、植物とグッズが揃うお店です。 今回は駐車場の印象や店内の雰囲気、そして少し残念だったことまで、実際に感じたことをレポートします。 【1. 駐車場は比較的広くとめやすい】 まず驚いたの... -
子どもと一緒に将棋会館へ!新しい道場と棋の音カフェで過ごす充実の一日
先日、将棋を習い始めた子どもと一緒に千駄ヶ谷の新しい将棋会館に行ってきました。2024年にリニューアルされたばかりの新将棋会館は、将棋ファンならずとも一度は訪れてみたい場所です。 道場での対局や、併設されている「棋の音カフェ」でのランチなど、... -
オザキフラワーパーク訪問記:店内や併設カフェを写真で紹介
先日、練馬区にある「オザキフラワーパーク」に行ってきました。 植物好きの間では「ここに行けば何でも揃う!」と評判のスポットらしく、ずっと気になっていた場所です。新居にお客様が遊びに来るので、それに間に合うように観葉植物を買いに行きました。... -
サピックスとグノーブルの違いは?【子どものタイプ別に分析】
こんな疑問をお持ちの方に! 中学受験の塾を探している サピックスとグノーブルって、何が違うの? どっちが難しい? 入塾テストに違いはある? わが子にはどっちが向いているか知りたい こんな疑問をお持ちの方のために、自身も中学受験を経験した東大卒... -
サピックス辞めました。退塾手続き&今後の勉強法を解説!
実は、先日サピックスをやめました。 ブログでサピックスの理科や社会の一問一答を用意していこうと思っていた矢先…… 最近の小学生は本当に忙しいですよね……!学校に勉強に習い事にと、ストレスがたまっていたようなので、ちょっと塾はおやすみします。 せ... -
サピックス4年理科 問題集(430-35)スキマ時間活用!勉強法
サピックスの理科は問題の分量が多いので、大変だと感じている方も多いのではないでしょうか? スキマ時間を活用する勉強方法もおすすめです。 ここでは、電車移動、レストランの待ち時間などのスキマ時間に活用できる1問1答をご用意しています おすすめ... -
【どこよりも詳しい!】チャンドラー・ハロウ徹底解剖【英語サイト&SNS徹底調査!】
YouTubeの世界で絶大な人気を誇るミスタービースト。その動画に欠かせない存在の一人が、チャンドラー・ハロウです。 高身長&イケメンのチャンドラー。彼女の有無や、収入、プライベートが気になる方も多いのではないでしょうか? 今回は、チャンドラーに... -
ミスタービースト〈カール・ジェイコブス〉の素顔:身長や彼女も徹底調査!
YouTubeの世界で最も影響力のある存在の一つ、ミスタービースト。その人気動画に欠かせない存在がカール・ジェイコブスです。 今回は、ミスタービーストの動画でも大人気のカールについて、ミスタービーストの動画に出演するに至った経緯や、彼女の有無、... -
なぜミスタービーストが日本語に?世界的YouTuberの日本戦略を徹底解説
「ミスタービーストのYoutubeの動画を見たけど、どうして日本語なの?」 「声優はだれ?」 ミスタービーストの動画を見て、このように思った方も多いはず。今回は、世界的に人気のYouTuberであるミスタービーストの動画が日本語になっている理由について、...
12